
-
家賃はどのように構成されているのでしょうか?
弊社からご提供する物件の賃貸料は、大きさ、場所、設備の内容によって異なります。参考としては、以下の基本賃貸料が目安になります。: (電気代とインターネット使用料込家賃)
良好な設備 ハイクラスな設備 ワンルームアパート € 1.250 ~ 1.600 € 1.600 ~ 2.000 1-LDK マンション € 1.750 ~ 2.100 € 2.100 ~ 3.000 2-LDK マンション € 2.300 ~ 3.000 € 3.000 ~ 5.000 3~5-LDK マンション € 2.700 ~ 4.000 € 4.000 ~ 6.000 家屋 € 2.800 ~ 4.500 € 4.500 ~ 10.000
-
Mr.ロッジでの料金?
住居借主としての皆様にとって、当社のサービス
は無料です。賃貸契約成立後に、家主へ月の家賃と一回きりの保証金(一般的に家賃2か月分)を支払っていただきます。 -
Mr.Lodgeを通して、どのように適切なアパートを見つけることができますか?
当ウェブサイトで適切なオファーを見つけた場合、または当社からの適切なオファーをご希望の場合は、まず登録フォームに必要事項をご記入ください。弊社コンサルタントより、次のステップについてできるだけ早くご連絡させていただきます。現地での内覧予約も承ります。お部屋が決まりましたら、家主様とご相談の上、賃貸契約書を作成させていただきます。
-
家主の居住確認はどのように取ればよいですか?
ご入居後、コンサルタントよりメールまたは大家さんより入居確認書が届きます。届いていない場合は、弊社までご連絡ください。
-
Mr Lodgeではどのようなサービスを提供していますか?
ご登録後、適切な賃貸物件をEメールでお送りし、ご希望に応じて現地またはバーチャルでの内覧予約をお取りします。お部屋が決まりましたら、家主様にご連絡し、ドイツ語および必要に応じて英語での賃貸契約書を作成いたします。お部屋のお引渡しは、家主様または Mr. Lodge の指定する社員が行います。弊社がアポイントメントを取る場合は、写真を含むコンディション・レポートを作成します。
賃貸期間中は、家主様と直接連絡を取ることが、最も迅速で簡単な方法です。しかしながら、賃貸期間中、Mr.Lodge はお客様のパートナーとして、常にお客様の側におります。レンタル期間終了時には、延長オプションやフラットの返却について、お客様とご相談させていただきます。
- 退去時に自分でアパートを掃除しなければならないのですか?
-
レンタル期間について注意することはありますか?
指定された賃貸期間には拘束力がある。例えば、6月1日入居の場合、それ以前に借りることはできません。希望する賃貸期間がオファーと異なる場合は、コンサルタントにお知らせください。終了日が決まっている場合、延長はできません。賃貸期間が変動制の場合、必要に応じて家主と交渉し、若干のずれを設けることができます。
-
なぜ1~6カ月用と6~36カ月用があるのですか?
ミュンヘンのアパートや一軒家を個人で提供する場合 、最低賃貸期間は6ヶ月と定められています。ミュンヘン市は6ヶ月未満の賃貸期間を居住スペースの横領とみなしており、そのためフラットや家屋の賃貸は最低6ヶ月以上でなければ弊社を通じては許可されません。
一方、サービスアパートのような営利目的の業者は、多くの場所で6ヶ月以上の賃貸を許可されていません。そのため、短期滞在用と長期滞在用を区別しています。
テーゲルンゼ地方では、民間の賃貸業者も短期間の賃貸が許可されています。つまり、弊社では家具付き賃貸を1ヶ月から提供することができます。
-
何人まで一緒に住むことができますか?
大家は通常、フラットに何人まで住めるかを明確に決めており、家具にもその旨が明記されています。 この点に関する具体的な情報は、各フラットの物件概要に記載されています。
-
実際にフラットを見ることはできますか?
現地での内覧をご希望の場合は、その旨お知らせください。そのフラットがまだ賃貸されている場合は、弊社のコンサルタントが現在の賃借人にアポイントメントを手配いたします。すでに空室になっている場合は、通常、急なご連絡でもアポイントメントをお取りすることが可能です。フラットは、通常、最初に確約をした方に貸し出されます。そのため、あまり遅い時間にアポイントメントを取らないようにご注意ください。
-
バーチャルツアーは可能ですか?
ご要望に応じて、ビデオ通話によるバーチャル内覧も可能です。当社のウェブサイトでは、物件や周辺地域の高品質な写真やビデオ、各物件の詳細情報をご覧いただけます。
-
賃貸契約はどのように結ばれるのですか?
賃貸契約は、借主と貸主の間で締結されます。ほとんどの場合、賃貸契約書は、借主様、貸主様と相談の上、Mr. Lodge が作成し、両当事者に送付され、署名されます。
-
合意したレンタル期間には拘束力がありますか?
最低賃貸期間(通常6ヶ月)は双方にとって拘束力がある。それ以上の期間については、通常1ヶ月から月末までの予告期間を設けて解約することができます。この問題については、賃貸契約書にサインする前にご相談いただくのがベストです。
-
早期契約解除は可能ですか?
「大家が再びアパートを必要としている(個人使用)ため、1年間の契約をしました。契約書には解約期間はありません。契約を解除することはできますか?この契約は双方の合意によってのみ解除することができます。契約書には必ず、通常1ヶ月から月末まで、遅くとも6ヶ月後までの解約期間を明記することをお勧めします。
-
フラットの保証金はいくらですか?
当社が仲介するフラットの保証金は、原則として家賃の2ヶ月分です。家賃の3ヶ月分までは法律で認められています。
-
保証金の支払い方法は?
多くの場合、借主と貸主は、シンプルで迅速な取り決めに関心を寄せています。借主の入居期間は限られており、借主はその日のうちにフラットに入居することが多いからです。そのため、家主の口座に直接支払うのが一般的です。貸主は、破産から敷金を守り、要求があれば、そのことを証明することができます。しかし、借家契約終了時に損害賠償を請求するのは手間がかかるため、家主は銀行保証に応じないことが多いようです。
-
保証金はいつ返金されますか?
原則として、デポジットからクリーニング費用を差し引いた金額を、フラット返却後数週間後にご指定の銀行口座にお振込みにて返金いたします。損害の修繕が完了していない場合や、クレームの決済がまだ必要な場合は、返済が遅れることがあります。未解決のクレームや損害賠償請求がない場合、貸主には敷金を直ちに返済する法的義務があります。デポジットが迅速かつ正確に返金されることが重要です。ご不明な点や問題がございましたら、すぐにカスタマーサービスまでご連絡ください。
-
Mr. Lodge は手付金の返済を決定することができますか?
いいえ。Mr. Lodge は不動産業者として、このようなことを行う権限はありません。Mr. Lodge は手付金を所有しておらず、手付金にアクセスすることはできません。
-
住居内の湿気によるダメージ(カビ)はどうやって防ぎますか?
カビ発生を防ぐために、窓は継続的に内側へチルトさせ るのではなく、定期的に(毎日最低2回)窓を10~15分程度大きく開くことをお勧めします。特に重要なのは、湿気の発生し易い厨房とバスルームです。また、同様に適切な室温と湿度を心がけてください。もし、カビが発生した場合は、遅滞なく取り除かなくてはなりません。もしカビが発生した場合は、遅滞なく除去しなければなりません。このためには当社の技術サービスに作業依頼をすることができます。
-
鍵を紛失した場合は?
いずれにしても遅滞なく家主、または住居管理者へ届け 出てください。鍵がなくなった場合、及び盗まれた場合は、錠前の交換をお勧めします。失われた鍵の乱用の可能性が排除できる場合は、スペアキーを作ることが出来ます。
-
住居内で損害/損傷/破損が発生した場合はどうしますか?
借家人は自分が原因で発生した住居や建物、及び家具・ 調度の損害を補償する義務があります。ダメージがあった場合は遅滞なく賃貸者とMr.ロッジにご一報ください。
-
借家人としてはどんな保険に入ったらいいでしょうか?
個人責任賠償保険に入ることをお勧めします。
-
入居の際には何を持参したらいいでしょうか?
すべての住居は完全な家具・調度付ですので、いわばスーツケース一つで入居できます。住居には家具の他に厨房設備、ベッドシーツ、タオル、アイロン台、電気掃除機等、その他多くの備品が揃っています。
-
動物を飼うことは許されますか?
動物を飼うことを認めている物件は極僅かです。もし ペット持参での入居を希望する場合は、当社が適切な物件を見つけられるように、住居探しの始めの時点でお申し出ください。