
住居内の黴発生を防ぐための10のヒント。
よく断熱された壁とモダンな暖房技術により、ミュンヘンでは住居内を暖かく保つことができます。
完璧に閉じる窓と、よく絶縁された壁が非常に密閉度を高めるがため、換気が行われ難く、シャワー、調理、洗濯そして呼気などにより湿気が住居内に留まります。
黴の発生を防ぐためには、換気を積極的に行い、以下の観点も考慮してください:
1. 朝晩、窓を大きく開け、濡れた窓を拭く。
すべての窓を同時に2~3分開け、通風を確保する。窓を傾けるだけでは、適切な空気交換ができず、湿気が家の中に残ってしまいます。窓や窓枠が濡れている場合は、乾かしてください。
2. 暖房器具を覆わない
リビングエリアの室温が18~22度になるようにしてください。暖房が適切に機能するよう、カーテンや家具などで覆わないこと。
3. 家具と外壁の間に隙間を空ける
外壁と家具の間には距離をとり、暖かい部屋の空気がこの部分でも適切に循環し、外壁が冷たくなりすぎないようにする。
4.玄関では濡れた靴を脱ぐ
フラットの床が湿って傷まないように、玄関では濡れた靴を脱ぐこと。
5. 食べ終わった食器洗い機をすぐに開けない。
プログラム終了後すぐに食器洗い機を開けず、約30分間は閉じたままにして、蒸気が食器洗い機から家庭内に漏れないようにしてください。
6. 調理中は換気扇のスイッチを入れる
調理中は換気扇ボンネットのスイッチを入れ、窓を全開にして換気してください。
7. シャワー後は十分に換気する
浴室の換気扇が正常に作動しているか確認する。シャワーを浴びた後は窓を開け、タイルやガラスの仕切りを丁寧に乾かしましょう。
カビの早期発見と除去
ご自宅でカビを発見した場合は、できるだけ早く効率的に除去するため、当社のテクニカル・サービスに ご連絡ください。
詳しい情報や背景については、インフォメーション・シートをご覧ください: